イベント情報
現在、イベント情報はありません。
原子力講座(出前講座)・研修
(公財)柏崎原子力広報センターでは
「放射線の基礎」や「原子力防災の基礎」などについて
一般住民の方にわかりやすく知っていただくための基礎講座を開催しております。
町内会の自主防災やコミュニ...
放射線教育研修会
【目的】
学習指導要領改正により、小中学校の理科教師を主な対象として、教育現場で役立つ放射線やその平和利用についての知識を深めるための研修講座を行う。
【対象】
県内の小中学校教...
「青少年のための科学の祭典」参加出展(春・秋)
内容】
手づくり簡易霧箱教室
UVチェックビーズづくり ほか
【対象】次世代層・親子
【会場】新潟工科大学
構内
放射線教室
◎小・中学生対象
5月~12月の期間で開催予定内容:放射線やエネルギーなどについての学習会
放射線教室(小中学生対象)
お申し込み・お問い合わせ(公財)柏崎原子力広報センター(休館日:毎週...
原子力関連施設視察研修(新潟県受託事業)
【研修内容】
放射線とその人体への影響新潟県原子力防災計画に基づく原子力災害時の防災対応
柏崎刈羽原子力発電所の視察
原子力関連施設(新潟県柏崎刈羽原子力防災センターほか)の見学
...
原子力地域防災リーダー研修(柏崎市・刈羽村受託事業)
【目的】
この事業は、柏崎市及び刈羽村内の地域防災リーダー等を対象として、原子力防災に関する知識を習得させ、地域を通じて原子力防災意識の向上を図るとともに、原子力災害発生時に即応できる指導者...